- guillem303
【お知らせ】毎週水曜日はカフェスローさんで瞑想クラス
Updated: Oct 27, 2021
8月、9月と毎週水曜日、国分寺の「カフェスロー」さん内のスペースでヨガと瞑想・SIQAN™をするクラスを開催させていただきましたが、このまま継続していきます!
【ゆるめるヨーガと瞑想〜SIQAN™〜】
このクラスは、ひとつのポーズに時間をかけ、身体の重さを利用したり、必要な力を加えたりもしながら、癖に気づきこりをほぐし、心身ゆるんだまま「SIQAN™(シカン)」という瞑想をします。
SIQAN™(シカン)とは、ただひたすらに弛緩(シカン)することで瞑想を体験する瞑想です。
気づいたらこりかたまってしまっている心身を知覚し、ほどきゆるめる時間をもつことで、日々の過ごし方に目を向け、よりスムースな心身の運びが可能になったり、俯瞰した視点で物事を観ることが出来たりするでしょう。
少人数制で一人一人に合わせて導きます。事前に心身の状態についてや、伝えておくべきことがありましたら、お申し込みの時に遠慮なく教えてください。
日時:
毎週水曜日
午前10時〜11時
※9:50からお入りになれます。
場所:
カフェスローワークショップスペース
(パン屋リンカランさん2階)
※お着替えができるスペースもございます。
参加費:
1回券1500円
2回券2000円(60日間有効)
持ち物:
ヨガマット(なければバスタオル)、
大きめのタオル
お申込み:
メール→ guillem303@gmail.com
プロフィール:欠畑悠
瞑想家、ヨガ・陰ヨガ講師、
ENGAWA YOGA公認SIQAN™講師
SIQAN™を毎日するようになって生きやすさを感じ、瞑想、特にSIQAN™をやって生けるために公認SIQAN™講師となる。
2014年大手ヨガスタジオでヨガ講師として7年勤務。2018年から個人でもヨガ講師として活動。2018年度TOPインストラクターとして社内外でクラス担当。2019年度一人一人のニーズにあったヨガをすべくパーソナルヨガ講師を経験。2021年退社しフリーになる。
2020年から毎日瞑想を積み上げ、2021年ENGAWA YOGA公認SIQAN™講師になり、ENGAWA YOGAスタジオではSIQAN™を担当。
人と自然が「無為自然」に在る世界を夢見て、瞑想が誰にでも開けていることを伝え、瞑想を積む時と場づくりを、オンライン、リアルで開催中。
・国分寺赤米プロジェクト参加。
・カフェスロー内nue by Totoyaスタッフ。
